加湿のしすぎは注意
こんにちは!いち子です!
最近朝と夜はぐっと冷え込みますね。。
皆さま、風邪にはお気をつけください(;_;)
最近寒くなったので、乾燥がひどく
私の家では、加湿器を出し始めました!
この話を祖母に話したところ
家のカビやダニには要注意!と言われ
加湿のしすぎでカビやダニが発生する原因になるようです。。
祖母の前の家では加湿器を使い、カビが生えてしまったようです。
生えてしまうと壁を削ったりしないといけません。
せっかくの綺麗なお家、そんなことしたくないですよね(>_<)
なのでしっかり日頃から対策をしましょう!
カビやダニが発生しやすい環境は
温度:20度〜30度、湿度:60%
となっています。
加湿しすぎない対策としては
よく晴れた日に窓を開けてしっかり
換気しましょう。
そして加湿器は毎日洗い、加湿器自体に
カビが生えないようにしてください。
そして部屋に温度計、湿度計を置いて気にかけるように
してください。
正しく加湿器を使っていきましょう^_^
今の加湿器は色んな形があって可愛いですよね〜!
私はすごく乾燥肌で、先月あたりから
顔の皮はボロボロになり、めくれ
ニキビも大量にでき、化粧品を販売してる方の
ところに相談に行ったのですが
水分と保湿は絶対に必要らしく
その日から化粧水、乳液はたっっっぷり塗り
寝る時に加湿器をつけたところ
見違えるくらい肌がすべすべモチモチになりました (*´꒳`*)
なので乾燥に悩んでるかたはぜひやってみてください!
加湿器はアロマにも対応しているので
気分を変えたい時、ストレスが溜まったときに
大活躍です^_^
そして私のオススメのアロマはこちらです。
Francfrancというお店の
バニラシトラスの香りのアロマウォーターです。
爽やかで上品な香りがすごくお気に入りです(^^)
後、もう一つ注意点ですが
ダニアレルギーの方はあまり加湿器は
使わない方がいいらしいので医師に相談してから使ってくださいね!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回で〜(^o^)/